華麗なるギャッツビー

年明けに映画館で2回観たレ・ミゼラブルのDVDが、
先週の金曜日ついに発売されましたー\(^o^)/

 

996849_406091926170983_813010280_n

 

予約注文していたことをすっかり忘れていて、
危うくもう1本注文してしまうところでした(・_・;)

 

土曜日は一日中これを観ながら(朝一から3回は観ました)過ごしていたのですが、
友達のFacebookで「華麗なるギャッツビー」が面白いとの記事が。

 

タイタニックが上映された時、
レオナルド・ディカプリオに釘付けになってしまった私としては是非観なければ!
と、いてもたってもいられなくなり、レイトショーで観に行ってきました(*^。^*)

 

1010438_406372442809598_954765711_n

 

終わりが23時55分にも関わらず、土曜だからか割りと人が多かったです。

 

そして始まって数十分後・・・
学生の頃の私にとってのアイドルは今も健在でした(◎o◎)!!!

 

72036

 

「I’m Gatsby.」

 

そう言ってこの後シャンパングラスを差し出し極上の笑顔になるのですが、
若干年齢を感じさせるシワが目立つので個人的には直前のこのシーンが一番好きです❤

 

シリアスな映画だと思っていたのですが、
途中に何度かコミカルなシーンもあり、会場にも思わず笑い声が(・∀・)

 

 

 

でも何でしょうか・・・

 

 

 

セリフが・・・

 

 

 

セリフが全部ミュージカル調に聞こえてしまうっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

ミュージカルを観た後に映画へ行く際は、
頭の中を一旦切り替えてから行くことをオススメします(‘_’)

 

▼華麗なるギャッツビー
http://www.gatsbymovie.jp/

中之島バラ園

梅雨が訪れたかも分からないまま真夏のように暑い日々に、
無駄な脂肪が溶ければいいのに!と思っている杉村です、こんにちは┌○ペコリ

 

6月と言えばバラのイメージがあって、
お天気の良かった週末に大阪中之島のバラ園に行ってみました。

 

1003127_400432146736961_1292799635_n

 

えっ・・・一輪もありませんけどナイナイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ドコドコ

 

枝先も切られていてどう見ても「終わった」感が漂う公園に呆然とし、
慌ててiPhoneを取り出して「バラ 時期」と検索してみると、
「バラは5月~6月が見頃」との文字。

 

ま、まさか・・・

 

▼中之島公園バラ園
http://www.osaka-info.jp/jp/search/detail/event_9433.html
└期間2013年5月13日(月)~19(日)

 

とっくに終わってましたーー(ノД`)シクシク
いい加減、ちゃんと前もって調べるということを学びなさいよ。

 

去年のラバーダックに引き続き、どうも中之島公園とはそりが合わず(・´ω`・)
とは言えこのまま手ぶらでは帰れないと、ぶらぶら散歩し続けていたら・・・

 

 

 

 

969727_400436086736567_335833790_n

 

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!

 

ザ・薔薇!って感じのが、1輪残っててくれましたーヽ(^o^)丿

 

いいですねぇ、薔薇。
高くてちょっとキザな感じがして、自分で買うことはないけれど。
漢字は何回練習しても使う機会がないからすぐに書けなくなっちゃうけど。

 

rose

 

来年はシーズンを逃さず、たくさん咲き乱れた薔薇祭りを堪能します(`・ω・´)

縁結びの旅~二日目~

梅雨入りしたら絶対雨って降らないのに、
明けた途端に降るよねーなんて思っている杉村です、こんばんは┌○ペコリ

 

前回ご紹介させていただいた縁結びの旅~一日目~の続きです☆

 

983705_393696700743839_885168338_n

 

二日目の朝は玉造温泉駅からスタート!
この日は松江の城下町周辺や宍道湖などを巡る旅です。

 

ちなみに玉造温泉街の近くには玉造湯神社という所があり、
そこでは願い事を叶えてくれる「叶い石」というものを授かることができます。

 

575538_393504490763060_575577401_n

 

一日目の夜18時半くらいに散歩がてら行ってみたのですが、
人気のパワースポットと言うだけあってか若い女性のグループが次から次へと訪れ、
時間外でも購入できる「叶い石」を手に、「願い石」へお参りします!

 

ちなみにこの石は自分に合ったものに引き寄せられるものらしく、
形も色も人それぞれです。

 

▼願い石(松江観光協会公式サイト)
http://www.tama-onsen.jp/negaiishi
▼叶い石の作り方(松江観光協会公式サイト)
http://www.tama-onsen.jp/howtokanaiishi

 

 

 

そして何と言っても二日目のメインイベントは「八重垣神社」
http://www.shinbutsu.jp/45.html

 

鏡の池での縁占いが有名で、ここでも多くの女性観光客が訪れており、
沈む場所や速度で縁の近い遠いを占います(・∀・)

 

942251_393719080741601_1751217497_n

 

半紙のような紙の上に10円か100円玉を乗せ、鏡の池に浮かべます。
書かれた文字は人それぞれで、水に浸かると見える仕組みになっています♪

 

15分以内に沈めば縁が近く、30分以上かかれば縁が遠く、
沈めた場所から近ければ身近な人、遠くで沈めば遠い人と・・・と言うような占いで、
お蔭様で私は12分くらいで足元近くに沈みました(*^^)v

 

浮かべたと同時に沈んでいく人や、
私が訪れた時には既に浮かんでいて、どんどん岸から離れるわ沈む気配もない…
と言うような人も居て、一喜一憂の感嘆の声で溢れていました。

 

attachment00

 

次に訪れたのは松江城下町。

 

このピンクのポストはカラコロ工房という建物の中にあり、
写真を撮ると幸せになるらしい…ということで、一応撮ってみました。

 

▼カラコロ工房
http://www.karakoro-kobo.com/

 

松江城や武家屋敷(塩見縄手)なども訪れたのですが、
周遊バスの下車位置を間違えたことで無駄に歩く時間が増えてしまい、
若干元気がなかったせいか別のカメラでしか写真を撮っていません(´・ω・`)

 

▼松江城
http://www.matsue-tourism.or.jp/m_castle/
▼武家屋敷(塩見縄手)
http://www.matsue-tourism.or.jp/buke/page03.html

 

attachment01

 

そしてこちらも最近パワースポットとして人気の島根美術館に居る12羽のうさぎ。
湖から2番目のうさぎにしじみを供えて触ると幸せが訪れるということで人気らしいです。

 

▼島根県立美術館
http://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/sam/ja/collection/colle_07_11.html

 

この他にも「縁結び」にちなんだ観光スポットがたくさんあるのですが、
どうも寺社仏閣以外は人工的なものが多く、
個人的にあまり効果があるとは思えなかったので省略しちゃいました(‘_’)

 

 

 

 

 

 

webカタログが見やすくなりました

画面左下にて公開しておりましたwebカタログについて、
これまでは重くて見にくい状態にありましたが、軽く、開きやすくなりました。

 

一部の画像に多少の劣化が見られますが、
web上でご覧いただく分には十分と思いますので、是非、ご活用いただければと思います。

 

 

JK-PLAN(ジェイケイプラン)が取り扱う家具の製品をwebカタログとしてご覧いただけます。

 

 

 

【覚書】
データ容量の重いPDFファイルを軽くする方法

 

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
今回PDFの最適化以外にデータ容量を軽くする方法を見つけましたので、
皆さまの業務でお役立ちできればと思い、覚書も兼ねて作業方法を記載しておきます。

 

①PDFの最適化
※この作業にはAdobe Acrobatが必要です。

 

メニューの「アドバンスト」⇒「PDFの最適化」を選択し、
保存先、ファイル名を選択して保存します。

 

PDFの最適化の際にどの程度圧縮(劣化)させるか、
どの程度の情報を残して不要なものを破棄するかなどを選択できます。

 

PDFの最適化する画面

 

 

 

②psファイルの作成(今回利用した方法)
※この作業にはAcrobat Distillerが必要です。

 

メニューの「名前を付けて保存」⇒ファイルの種類から「PostScript(*.ps)」を選択し、
保存先を選んで保存します。

 

元のファイルを残しておきたい場合は、
.ps拡張子のファイルを作成した後に名前を変更しておくなどしてください。

 

完成した.ps拡張子のファイルをダブルクリックするとAcrobat Distillerが起動し、
自動で容量が小さくなった.pdf拡張子のファイルを生成してくれます。

 

Acrobat Distiller起動中

↑.psファイルをダブルクリックすると、こういう画面が開き、自動で処理してくれます。

 

ちなみに最初のwebカタログは何と350M(←こんな重たいファイルをアップしていて申し訳ございません。)もあったのですが、
この作業をすることで16.4Mまで落とすことができました。

 

画像などが入っている場合は多少劣化する場合がございますので、
元データはなるべく高画質の状態で作成されることをオススメします。